明日は鏡開きです!

mayasakura2007-01-10

明日1月11日は、[[鏡開きの日]]です。


鏡開き(かがみびらき)とは、正月に年神様に供えた鏡餅を雑煮や汁粉にして食べ、一家の円満を願う行事となります。

鏡の丸の形は「円満」を、開くは「末広がり」を意味すると言われています。

もともとは武家社会の風習だったものが一般化したものですので、刃物で切るのは切腹を連想させるため、手で割ったり、木鎚で砕いたりしました。

また鏡の形は神の御霊を意味するとも言われていますので、それに刃物をむけてはいけないとも言われています。

「開く」という言葉は、結婚式でも「切る」「割る」という言葉は忌み言葉として避けられますので、「開く」という縁起の良い言葉を使います。


こうした伝統行事も今は、パックのものがほとんどとなりました。

こうして、気付かないうちに少しずつ伝統が無くなっていくのは、残念な気がいたします。

是非明日は家族で鏡開きを行い、そのお餅を使って雑煮や汁粉を作って下さいね。