2月のパーティーデザインレッスン報告

mayasakura2007-02-21

毎月第3水曜日に行なっておりますパーティーデザインレッスンが行なわれました。

今回のテーマは「雛祭り」


日本の五節句の一つにあたります。

日本文化を学びながら、座布団の実習を交えてレッスンを行ないました。


さてレッスンの内容を・・・

①雛祭りについての講義

<なぜ桃の花なのか?>

桃は中国では霊木であった。
上巳の行事は桃花による厄払いが主要なものでした。

<雛祭りとは?>

3月上旬の巳の日(旧暦で春のはじめ)知らず知らずのうちに身につく罪の汚れを除く為、
昔は海や川に入りました。(ミソギ、ハライ)
後に自分の代わりの人がたを作り、息を吹きかけて汚れを移し、水に流すようになりました。
平安時代、かわいい人形を作り笹舟に乗せて流したり、女の子の人形遊びである「ひいな遊び」、
そして中国から伝えられた5節句と結びつき、上巳の節句に雛祭りの原型が生まれたと考えられています。
平安時代にはあくまでも上流階級のものだった雛祭りですが、
江戸時代には、将軍家、大名、また民間でも雛祭りが行われるようになりました。
明治以降は一般にも広く浸透していきました。


②座布団の実習

今回は、全員で座布団の実習を行ないました。

座布団の裏表。持ち運び方。座り方。やってはいけないマナーを勉強いたしました。


③テーブル紹介

④お食事タイム

<メニュー>

菜の花と煮物

シーチキンの変わりサラダ

魚料理

手まり寿司


楽しい会話とともに、すっかりレッスン時間を大幅にオーバーして
あっという間の時間を過ごしました。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

また次回は3月14日となります。(変則日程ですので、お間違いなく・・・)
よろしくお願いいたします。